今月もあっという間でした!
ぎりぎりになってしまいましたが
11月の演奏会の想い出について
ブログにも残せたらいいなぁと(・▽・)
11月は長野にいってまいりました!!
“大町市民芸術祭”に
立川市民オペラ合唱団として出演!
立川市と姉妹都市である、
大町市の皆様にお招きいただきました。
今回私たちの合唱団は
ヴェルディ生誕200年記念☆
「アイーダ」「ナブッコ」などから
抜粋して演奏させて頂きました。
せっかくの機会なので!
オペラ女子5名で「前のり」と称し、
本番前日から長野入り!
旅を堪能することに。
まずは松本にて街歩き。
見事な紅葉も満喫。
そして大町へ!
魅力的な街に女子一同、感動!
温泉、大変良いお湯でした!
泉質が素晴らしくて、1日4回入浴(笑)
すべすべお肌を実感!
おやきにお蕎麦、リンゴに信州牛・・・と
美味しい食べ物もたくさん!
北アルプスの伏流水は
本当に口当たりが柔らかく
帰り際にもペットボトルに詰めていったほど。
そして何より
大町で出会った全てのみなさまに
あたたかく迎えていただき
身も心も潤う旅となりました。
ぜひまた音楽を通じて
コラボレーションの機会があると嬉しいです。
絶対また行きたい♪(・▽・)ノ