2021年12月31日金曜日

♪2022年に向けて☺️♪

🌟    🌟     🌟     🌟     🌟

2021年もたくさんの応援、

ありがとうございました♬


“今って、もしかして、

人生のボーナスステージなのでは!?”

と思ってしまうくらい、

今年の私の音楽ライフは

とても恵まれておりました。

まだ感染症の影響が長引いている中、

これは本当にありがたい事だったと思います。


🌟    🌟     🌟     🌟     🌟


来年はどのような

音楽との出会いがあるのか…

今から楽しみです♪♪

とにかく無理せず自然体で♪


私が10代の頃から好きな言葉

【無為自然】をテーマに

物事に向き合っていけたら

と思っています♬



みなさま、どうぞ良いお年を

お迎えください🌟🌟🌟



(今年初めて乗った、杉並公会堂の舞台より♬)


2021年12月30日木曜日

♪歌い納め♪


12月は今年のラストスパートで💦
セッション・コンサート・オペラ…
まさに怒涛の本番ラッシュでした💦

先週は連日バタバタしてしまったので
大事な思い出をわすれないよう、
遅ればせながら写真などなど
まとめてみました↓


🌟     🌟     🌟     🌟     🌟
 


まずはオペラ!
12/23【ドン・ジョヴァンニ】
@つくばノバホール!

急遽、合唱で
舞台にのせていただくことになりました。
今回もまた現代演出で、
私達合唱 = 世界的指揮者であるドン・ジョヴァンニのもとで演奏する楽団員…という設定。

私もフルート奏者として
オケデビュー(もちろん演技のみ笑)。
チームワーク抜群、
最高のオケメンバーでした。







そして12/24 クリスマスイブには
【コンサートでデュエット♬】
@ひの煉瓦ホール!

ミュージカル【レ・ミゼラブル】より
「夢やぶれて/オン・マイ・オウン」
マッシュアップバージョンや、
「いのちの歌」を演奏してきました。

思い入れのある大切な曲を
友人と一緒に歌わせてもらって、
ありがとうの気持ちでいっぱいです。




(⬆️こちらはリハ風景。
響きの素晴らしいホールでした。)





そして今日♬
老人ホームにて “歌い納め”

とりわけ高齢者施設では、
コロナ禍により、集団で歌うことが
難しい状況が続いていましたが、
今年のラストに、
こうしてご入居者の方々と
心と声をあわせて歌えたことは
とてもありがたかったです。


🌟     🌟     🌟     🌟     🌟
 

幸せな年末でした!!!!!
ご一緒した皆様、
見守ってくださった皆様、
ありがとうございました!!!!!




2021年12月6日月曜日

♪ パリアッチ終演 ♪

 


リゴレットの公演の余韻に浸る間もなく!
【パリアッチ】【道化師】本番でした。


ご来場頂きましたたくさんのお客様、
また配信でご覧くださった皆様、
ありがとうございました。






今回の舞台はニューヨークのオフィス。
私達合唱メンバーは
シルバーサックス社で働く社員達。
という、現代に置き換えた演出でした。


スタイリストのAYANOさんが、
ひとりひとりに
社員証を作ってくださって、感激。

IDカードを身に付けるだけで
テンションMAX、一気に社員モードに。






こちらは本番中の社員達。
演技の一環として、
舞台上にも携帯電話を持ち込んで
普段なかなか取れないアングルでも
撮影をしてみたり。
ワチャワチャとした浮かれた演技に
繋げられたのではないかと。










パリアッチは自分の中で、
“オペラ合唱”難易度ランキングで
トップ3に入るのでは!?と
勝手に思っているくらい、
歌と演技の両立が
難しい作品なのですが…

素晴らしい共演者、
スタッフの皆様、
公演を支えてくださる方々のおかげで
なんとか本番を終えることが
できたように思います。
あらためまして、感謝です。



またいつか!!!

この作品を演れる日を楽しみに!!!!!


2021年12月4日土曜日

♪リゴレット無事終演! ♪

 


【リゴレット】@所沢ミューズ!

無事に終演いたしました!

あらためまして
ご来場頂きましたお客様、
本当にありがとうございました!

そして舞台でご一緒した皆様、
この公演に関わってくださったすべての方々に
心より感謝申し上げます!



公演は一夜限りの夢の時間…
いただいた写真など眺めながら
本番の1日を
振り返ってみたいと思います。
(お写真どんどん追加してゆく予定です)




今回は舞台を現代(新宿エリア)に
置き換えての演出ということで。
衣装も歌舞伎町感?満載でした。

スタイリストさん&
ヘアメイクさんのおかげで、
私、マッダレーナも
とても魅力的な嬢に!



ショートボブなのに地毛だけで
ここまで盛ってくださるの、
やっぱりヘアメイクさん凄い…
と感動したので貼らせて頂きます!
(スジ盛り、という髪型なのですね♪
初めて知りました♪)


舞台袖(下手)にて。
コート姿で待機中。


コートの中身は、
自分史上最高露出の衣装でした…💦





女声楽屋。
ジルダを囲んで📷️



私の兄役・スパラフチーレ、
衣装イメージは闇金ウシジマくん…!


男声ホストチームのみなさん。
歌もダンスも
練習の成果が存分に発揮されており
大好評だったみたいです♪♪
(このシーン、私も混ざりたかった!)




本番中の写真より。




今回は殺し屋の兄ではなく、
私、妹のマッダレーナの手で
ジルダの命を奪う演出でした。

(人を殺める演技というのは
想像以上に、自分には
心身の負担になったみたいで…
復活するのに数日かかりました…) 










♪カーテンコール♪

お客様の拍手があたたかく
沁み入りました。




そして何より、
今回の公演では
プロジェクションマッピングでの
映像と字幕が
とても素晴らしくて。
私もこれから配信で
最初から全部観るのが楽しみなのです。


≪オンデマンド配信≫
皆様にもご覧頂けましたら幸いです!
12/10(金)~配信
イープラスhttps://eplus.jp/sf/detail/3519940001




今回のメンバーのみなさん、
第一線で活躍されている
経験豊富な方ばかりでしたので、
直前までみんなでアイデアを出しあって、
演出や制作のことも協力しながら
一緒に創りあげていった感がありました。

「また再演したいな」
「男声のダンスシーンがないリゴレットでは
もう物足りなくなってしまった(笑)」
などと出演者達自身が思ってしまうくらい
楽しくて充実した公演になったのかなと。

お客様にもこの楽しさが
伝わっていましたら最高に嬉しいです。



🌟🌟応援ありがとうございました🌟🌟




⬇️⬇️追伸⬇️⬇️
ちなみにこちらは
本番ではなく稽古のひとコマ。
マントヴァ(= 新海くん)を蹴るなんて演技、
もうなかなか機会が無いと思われますので、
思い出に…(笑)











♬ 5年ぶり ♬

気づいたら、もう、6月に。 今年の春は、地道にコツコツ オペラの勉強をしたりしているうちに あっという間に過ぎていってしまったような。 そんな4月5月でしたが 嬉しい嬉しいお話も。 感染症の影響で なかなか訪問することが難しかった 複数の高齢者施設から...