2016年8月2日火曜日

♪【トゥーランドット】 始動(`・ω・)っ♪




ジャパン・オペラ・フェスティバル 奈良公演
【トゥーランドット】


昨夜は京都にて
合唱音楽稽古 初日でした!


やはりこの作品、熱い!
これから9月の本番まで
【トゥーランドット】漬けになれる幸せ(*´∇`*)




2年前に合唱参加させていただいた
京都・二条城を舞台とした
ボローニャ歌劇場との
日伊共同制作オペラ。
今回さらにパワーアップして
奈良の平城京跡に
2500席の会場を設けての公演に。
ボローニャ歌劇場からやってくる
100名近いオーケストラ・
60名程の合唱の皆様との
コラボレーション、
今からとっても楽しみです。



稽古会場の京都国立博物館では、
久々にお会いする懐かしいお顔も。
熱意と笑いが溢れる
充実の練習となりました(*ゝω・*)

そして歌い手はもちろん、
ご指導頂く先生方も
運営・舞台・衣装など
スタッフのみなさまも
熱い!!!

「オペラというものの魅力を
幅広くたくさんの方々に
知ってほしい、観てほしい!」
という熱い気持ち、
伝わってきます。


まさに【フェス】として
自分も楽しみながら、
このお祭りを盛り上げるべく
熱く!!頑張ります!!
(っ`・ω・´)っ






0 件のコメント:

コメントを投稿

♬ 5年ぶり ♬

気づいたら、もう、6月に。 今年の春は、地道にコツコツ オペラの勉強をしたりしているうちに あっという間に過ぎていってしまったような。 そんな4月5月でしたが 嬉しい嬉しいお話も。 感染症の影響で なかなか訪問することが難しかった 複数の高齢者施設から...