【ラ・ボエーム】
2日間とも無事に終演!
とにかく楽しかった!!!
全身全霊、情熱的にご指導くださった
先生方&スタッフの方々!
社会人講座生の私達にも
いつもとってもフレンドリー、
音楽に真摯に取り組む学生のみなさん!
また台風前の悪天候にもかかわらず
足を運んで下さった大勢のお客様!
感謝の気持ちでいっぱいです!
ありがとうございました!
お客様からのご感想では
「初めてオペラで泣けた」
「端正な演出だった」
「オケが素晴らしい!感動!」などなど。
満員御礼の客席からは大拍手。
学生のみなさんのパワー、
きっと会場いっぱいに
届いたのではないかと思います。
豪華な舞台美術はもちろんなのですが
(衣装や舞台装置の写真、
掲載NGの為ご紹介できないのが残念~)
なにより一流のスタッフに囲まれて
ステージに立てたこと、
もう至福としか言いようがないレベルでした。
そして特に自分が心打たれたのは
指揮者・広上淳一先生の情熱。
音楽にも人間にも
正面から対峙。
声が枯れるまで全力で。
これほどの愛情があるだろうか、
というくらい。
単に演奏にとどまらず、
音楽家として生きていく事、
教育の事、政治の事…
ほんとに短い時間でしたが、
自分はどうあるべきか、
考えさせられるようなご指導でした。
☆.*いつかまた素晴らしいみなさまと
舞台でご一緒できるような
人間になれたらと。
ちょこっとずつでも
パワーアップできますように。.*☆
0 件のコメント:
コメントを投稿