今年は5月&6月に、
ふたつの【メリー・ウィドウ】に出演いたします(*・∀・)
オペレッタの黄金期にウィーンで活躍した、
フランツ・レハールの代表作♪
フランツ・レハールの代表作♪
(つ・▽・)つ まずは5月の公演から!
↓ ↓ ↓ ↓
★°:*・°━━★・°:*・°━━★・°:*・°━━★・ °:*・°━━★
すみだオペラ公演
≪メリー・ウィドウ≫
◆5月2日(土)・3日(日)
※私は初日に出演です♪
曳舟文化センターホール
【指揮】珠川秀夫
【演出】直井研二
すみだオペラ管弦楽団
すみだオペラ合唱団
高木淑子バレエスクール
【会場】曳舟文化センター ホール
【キャスト】(2日/3日)
◆ハンナ・グラヴァリ・・・ 弓田真理子/ 田中宏子
◆ダニロ・ダニロヴィッチ伯爵・・・ 佐藤一昭/ 田代誠
◆ヴァランシェンヌ・・・ 辻岡美沙子/ 東伸美
◆カミーユ・ド・ロシォン・・・ 上本訓久/ 小貫岩夫
◆ミルコ・ツェータ男爵・・・ 村田孝高/ 小栗純一
◆カスカーダ子爵・・・ 石塚幹信/ 木野千晶
◆サン・ブリオッシュ・・・ 金井龍彦(両日)
◆ニエグシュ・・・ 志村文彦(両日)
◆プラシコヴィア・・・ 林亘子(両日)
ほか
→→ ヴァランシェンヌは歌って踊れて社交的、
とっても魅力的な女性という役どころ。
二人の男性の間で揺れる想い、
“もっと苦悩の表情をして!”など
演出の直井先生にたくさんご指導頂いたり。
そして何より!大先輩方が
全然立ち振る舞いのなっていない私に
もう、まさに「手取り足取り」
キス(をしてるように見える角度)から手の握り方から
あたたかくアドバイスくださるので
涙が出るほどありがたいです・・・!
夢のような機会、
心をこめて演じたいと思います!
★°:*・°━━★・°:*・°━━★・°:*・°━━★・ °:*・°━━★
(つ・▽・)つ そして6月はこちらです!!
↓ ↓ ↓ ↓
★°:*・°━━★・°:*・°━━★・°:*・°━━★・ °:*・°━━★
RAINBOW-STUDIO シアター・カンパニー 第2回公演
≪メリー・ウィドウ≫
6月4日(木)~7日(日)
全6回公演
4日(木)18:30
5日(金)13:00/18:30
6日(土)13:00/18:30
7日(日)14:00
【指揮】草川正憲
【演出】佐羽英
【エレクトーン】赤塚博美
【ピアノ】巨瀬励起
【会場】ムーブ町屋にて
【キャスト】トリプルキャスト
(一部シングル及びダブルキャスト)
◆ハンナ・グラヴァリ・・・ 池谷京子/鈴木理恵子/冨岡由理弥
◆ダニロ・ダニロヴィッチ伯爵・・・ 北川辰彦/草刈伸明/古澤利人
◆ヴェランシェンヌ・・・ 岡村麻未/尾川詩帆
◆カミーユ・ド・ロション・・・ 新堂由暁/高田正人/田中連太郎
◆ミールコ・ツェータ男爵・・・ 長谷川大祐
◆カスカーダ子爵・・・ 榛葉薫人
◆サン・ブリオッシュ・・・ 石福敏伸
ほか
→→ 今回私はアンサンブルとして参加!
ミュージカルなどでも活躍されている出演者が多く
とっても刺激を受けております!
(ダンスも台詞もオーディションの段階から
もうほんとに凄いなぁ・・・!と
感激しっぱなしでした)
そして昨年もオペラでご一緒させて頂いたマエストロ、
草川先生の真摯で情熱のこもった指揮に
テンション高めで音楽稽古に励んでいるところです!
★°:*・°━━★・°:*・°━━★・°:*・°━━★・ °:*・°━━★
大人な恋の物語。
ふたつの公演、それぞれの魅力を
会場のみなさまに楽しんでいただけるよう
がんばりますo(*・ω・)o
0 件のコメント:
コメントを投稿