2012年3月2日金曜日

♪オペラの活動~トゥーランドット編③~♪

立川市民オペラ、
「トゥーランドット」本番まで
もうあと1週間!!


私たちのオペラ合唱団のトゥーランドットの世界を
悔いのないように
創りあげたいと思っています!



私は合唱団員として舞台に出るのですが、
その中でも、ほんのちょっとした“役割”を
いただくことができました♪

「女」役です!


第三幕で、カラフ(Ten.)が歌う、
あの有名な「誰も寝てはならぬ」のアリア。
(↑荒川静香さんのイナバウアーでさらに有名になった曲…)
その直後、カラフにトゥーランドット姫を諦めさせようと
ピン・ポン・パンが贅沢な金銀財宝や美しい女性達を
あてがおうとするシーンがあります。
その「女」役にオーディションで選ばれました♪♪


出番は一瞬ですが、
その間に如何に美しくポージングができるか・・・
真剣に悩み、研究しております。。
すぐにはけてしまいますので、どうぞお見逃しなく(笑)


そして、明日の稽古前に
その女役の衣装合わせが予定されています。
肌色の全身タイツ(・▽・)だそうです。
(→楽譜には“半裸”と指示が入っておりますので)
どんな衣装か、大変楽しみです♪♪

“美”を表現できるよう頑張ります!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

♬ 5年ぶり ♬

気づいたら、もう、6月に。 今年の春は、地道にコツコツ オペラの勉強をしたりしているうちに あっという間に過ぎていってしまったような。 そんな4月5月でしたが 嬉しい嬉しいお話も。 感染症の影響で なかなか訪問することが難しかった 複数の高齢者施設から...